未経験エンジニアの私が、一か月で、 AWSソリューションアーキテクトーアソシエイト(SAA)を取得することができたので、 本日は、その勉強法と使った教材について、お話しさせていただきます。
学習前の私のステータスや持っている取得
先ほど言った通り、私は未経験エンジニアで、つい最近ITの勉強を始めました。
SAA試験を勉強する前は、学習サイトにて独学でプログラミングを勉強し、 Lpic試験を取得し、AWSクラウドプラクティショナーの資格を取得していました。
持っている資格は、「Lpic LEVEL1」と「AWSクラウドプラクティショナー」の 二つのみです。
この二つの資格の取得についての記事も書いております。もしよければご覧ください。
IT未経験の私が、1か月で、LPIC レベル1を合格できたので、使った教材や勉強のやり方、合格の目安をお話いたします。
AWSクラウドプラクティショナーの資格を2週間で合格できたので、勉強方法、学習時間、使用教材、注意点についてお話いたします。
SAAで使用した教材
1.Udemy
Udemyの教材は、二つ購入しました。
①これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)
②【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)
1つずつ紹介させていただきます。
①これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)
AWSを実際に操作して、勉強できるハンズオンの教材です。見るだけでも、勉強に なりますが、実際に操作して、AWSの操作を経験するする方が、学習内容が 身につきます。
ハンズオンがあるので、動画時間の3倍ぐらいは時間がかかると見たほうが良いでしょう。 また、AWSサービスを実際に使うので、少しお金がかかります。とはいえ、動画の通りに、 サービスを使い、使い終わったサービスをすぐに削除するようにすれば、お金は、ほとんど かかりません。
この動画では、実務に近い作業ができるので、資格の学習だけでなく、実務的な学習も できるので、とても良い教材だと思います。
②【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)
こちらは、資格の模擬試験になります。模擬試験を6回分解くことができます。 解説も豊富で、正解の解説だけでなく、 「なぜその選択肢が間違えなのか」の解説もあり、一問で、多くのサービスについて 学ぶことができます。
この問題で、90%以上の得点を取れるようになれば、合格できる可能性は、 かなり高いでしょう。
何度も解きなおして、90%以上を取れるようになるまで、勉強するとよいでしょう。 私も、90%以上取れるまで、この教材を使いました。
2.AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト 改訂第2版
SAA試験の教科書と言える教材です。この教材は3,4周しました。そのあとは、 Udemyの模試で、よく間違える分野をこの教材で復習してました。
サービスの詳細が書かれていて、細かいことまで、学習することができます。 その代わり、分量が他の教材よりも多い印象です。しかし、書いてあることは、 全て重要なので、この本で学習する意味は大いにあります。
3.一夜漬け AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト
この教材は、試験にでてくる内容をピンポイントで紹介してくれます。 1日あれば、1週できるぐらいの分量です。それゆえ、この本は、分量が 少なく、初学者には向いてない本です。
低評価がいくつかあるのはそのためです。この本は、AWS試験の学習を 一通り終え、最後の学習する教材です。
最初に見ても、理解できないでしょうし、知識量も足りません。
しかし、この本に登場する内容は試験に頻出のもので、 本当に役に立ちましたし、この本の内容の問題も出てきました。
勉強法と勉強時間
勉強法
勉強法は、Udemyを中心に勉強していました。
①まず最初に、Udemyのハンズオンを学習しました。座学の動画は、 ノートにメモを取り、何度も復習して、覚えるようにしました。 ハンズオンも行い、実際にAWSのサービスを動かしました。
②2番目に、先ほど紹介した「AWS認定資格試験テキスト AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト 改訂第2版」の教材を使い、学習しました。こちらの教材は、3、4週しました。 2番目というよりは、Udemyと同時並行で学習しておりました。
③3番目は、Udemy模試の教材を使いました。私の学習の中で、一番重要なフェーズでした。 解説は、すべて何度も読み、問題と解答解説をすべて覚えるくらい、 繰り返し復習を行いました。この教材の問題の内容は、試験でも問われるものなので、 しっかり学習しましょう。
④最後は、一夜漬けの教材を使い、学習をしました。Udemyと同時並行で行いました。 この教材も、3週ほどしました。この教材は、1周するのに、時間がかからないので、 何度も復習できる教材です。
勉強時間
平日は4~5時間ほど、休日も少なくとも3時間は学習するようにしてました。合格したのは、勉強を始めて30日後でした。
本記事は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。